MAGNIAトップページ > 技術情報 > HarnessEye/web関連情報
HarnessEye/web 関連情報
本ページは、MAGNIAシリーズでHarnessEye/webを使用される方への情報を掲載しています。
HarnessEye/web対応状況
2011年10月以降に発売したサーバー本体のHarnessEye/web対応状況は以下のとおりです。下記掲載の機種以外(2013年10月以降に出荷開始した機種)はHarnessEye/Webには対応しておりません。ESMPROへの移行をお願いします。
動作確認状況
機種名 | 動作確認状況 | バージョン | 対応方法 |
---|---|---|---|
MAGNIA D3305a | 確認済み | 6.3.0以降 | ダウンロード ![]() |
MAGNIA R3520a | 確認済み | 6.2.0以降 | |
MAGNIA R3510a | |||
MAGNIA R3320b | |||
MAGNIA R3320a | |||
MAGNIA R3310b | |||
MAGNIA R3310a | |||
MAGNIA T3350b | |||
MAGNIA T3350a | |||
MAGNIA R1510b | |||
MAGNIA R1510a | |||
MAGNIA R1310b | |||
MAGNIA R1310a | |||
MAGNIA T1340b | |||
MAGNIA T1340a | |||
MAGNIA C1300b | |||
MAGNIA C1300a |
注意制限事項
- Windows OSをプレインストールして出荷した場合には、ESMPRO/ServerAgentがプレインストールされています。
HarnessEye/webをインストールする際には、ESMPRO/ServerAgentのアンインストールが必要です。
また、HarnessEye/webを使用するためには、Windowsのデバイスマネージャーにて、「System Management Controller」を無効にする必要があります。注意事項に記載された手順に従って設定してください。
- JAVA 7 Update 51を適応するとHarnessEye/webの一部の機能が正常に動作できません。