イベント レポート
イベント
Salesforce World Tour Tokyo 2017
9月26日(火)〜27日(水)に、株式会社セールスフォース・ドットコム主催の「Salesforce World Tour Tokyo 2017」がザ・プリンスパークタワー東京で開催されました。
当社はスポンサー企業として、Salesforceと連携したIoTやコミュニケーションAI「RECAIUS」に関連したソリューションの展示を行いました。




展示会場では、Salesforceのプラットフォームや最新技術の紹介や70社以上に及ぶスポンサー企業各社のソリューションが紹介されました。


主催者、パートナー、お客様による講演やSalesforce を学ぶ体験コーナーも設けられ、多くのお客様でにぎわいました。


当社展示ブースのご紹介
■スマホでIoT「ifLink」 による顧客体験ソリューション

スマホとビーコンで顧客の動線を把握し、Salesforceと連携するソリューションをご紹介しました。
デモンストレーションでは、商業施設でのお客様の位置や動線をキャッチ、お客様のスマホに売り場ごとのおすすめ商品を表示したり、滞在時間などを把握、Salesforceに連携して分析を行いました。
「ifLink」を使うと、ビーコンに限らず、各種センサー・デバイスとGPS情報取得や音声合成等の機能により、位置情報サービスやオフィスサービス、見守りサービス等の新規サービスがスマホを使って簡単に作成、提供できます。

●関連情報はこちら
スマホでIoT ifLink™ powered by SmartEDA
(サイト運営:株式会社フレクト)
■コミュニケーションAI「RECAIUS」 フィールドボイス

音声を文字データとして入力できる「RECAIUS」フィールドボイスをご紹介しました。Salesforceに登録したい内容を話すだけで簡単に入力できるので、現場からの報告業務を効率化できます。
「RECAIUS」フィールドボイスでは、あらかじめテンプレートを登録しておくことで、訪問営業の商談報告や営業日報、保守点検などの現場作業員の作業報告、医療介護現場での記録報告など、さまざまなシーンでご利用が可能です。

当社は、株式会社セールスフォース・ドットコムの「Salesforce1 IoTジャンプスタートプログラム」にテクノロジーパートナーとして参加しています。
詳しくは、株式会社セールスフォース・ドットコムの「ソリューションパートナー 」をご覧ください。
- ※
-
Salesforceはsalesforce.comの商標です。
- ※
- ifLinkは今年度中に商品化予定です。