ニュースリリース

声のプラットフォーム「コエステーション™」のスマホアプリに
「コエシェア機能」が追加! ~ 自分のコエだけでなく、家族や友達のコエで、コエの利用をさらに楽しく ~

2019年5月30日

東芝デジタルソリューションズ株式会社

 東芝デジタルソリューションズ株式会社(以下、当社)は、声のプラットフォーム「コエステーション™」の一般ユーザー向けスマホアプリに、家族・友達などに自分のコエ注1 の利用を許可したり、家族・友達などから許可されたコエを自分が利用できる「コエシェア機能」を追加し、本日から新バージョンとして公開します。

 当社は、2018年4月に一般ユーザー向けアプリ注2 をリリース、同年11月にはビジネス向け音声合成ツール注3 をリリースし、新たな音声コミュニケーションを多くの皆さまに体験いただいております。これまではスマホアプリで利用できるのは自分のコエのみでしたが、今回追加した「コエシェア機能」により、家族・友達などのコエをリクエストし、承認されることでそのコエを利用できるようになりました。これにより、スマホアプリの「読み上げ」機能では、入力したテキストを友達のコエで読み上げることができます。注4 また、アプリ内のサービス「コエダシテコー!」でも友達のコエを選択して音声を出力することが可能です。
 今後、例えば友達のコエを設定できるスマートスピーカーや、孫のコエで話しかけてくれる介護サービスなど、さまざまな外部サービスでもご利用いただけるよう、連携サービスの拡大を目指していきます。注5

図1:コエシェア機能
図1:コエシェア機能

【友達のコエを使いたい場合の手順】

(友達)
① 友達のコエステアプリで「秘密のパスコード」を発行
(自分)
② 友達から「秘密のパスコード」を入手(メール等)
(自分)
③ 自分のコエステアプリに入手した友達の「秘密のパスコード」を用いて「コエ」利用をリクエスト
(友達)
④ 友達のコエステアプリにコエリクエストが届き、利用を承認(「コエ」の利用を許可)
(自分)
⑤ 自分のコエステアプリの「利用可能なコエ一覧」に友達の「コエ」が追加(利用可能に)

図2:友達のコエ利用イメージ
図2:友達のコエ利用イメージ

 当社は今後も、多様な業種・業態の皆さまとの共創をすすめ、さまざまな「コエ」をあらゆる場面でセキュアかつ自由に使える新しい音声文化の醸成を目指していきます。

 なお、ご不明点がある方は、下記「コエステーション™」ホームページの「よくある質問」をご確認ください。
https://coestation.jp/faq.html(コエステ株式会社)

  • 注1 その人の声の特徴を持つ音声合成用の辞書を「声の分身」として「コエ」と表現しています。
  • 注2 2018年4月17日 発表プレスリリース
    音声合成により自分の声の分身をつくるスマートフォンアプリ「コエステーション™」の提供を開始
    ~ あなたのコエがしゃべり出す。 ~
    https://www.global.toshiba/jp/company/digitalsolution/news/2018/0417.html
  • 注3 2018年11月29日 発表プレスリリース
    声のプラットフォーム「コエステーション™」から、ビジネスユーザー向けに音声合成ツールの提供を開始
    https://www.global.toshiba/jp/company/digitalsolution/news/2018/1129.html
  • 注4 自分のコエ以外で作成した音声をSNSに投稿することはできません。
    SNSへの投稿は従来通り自分のコエで作成した音声のみとなっています。
  • 注5 各連携サービスによって、仕様や条件などは異なります。
  • *コエステーション、coestationは、東芝デジタルソリューションズ株式会社の日本またはその他の国における登録商標または商標です。
  • *その他、本文章に記載されている社名および商品名はそれぞれ各社が商標または登録商標として使用している場合があります。

以上