東芝デジタルソリューションズ株式会社

イベント レポート

2016年5月11日(木)〜5月13日(金)

イベント

 

2016 Japan IT Week春

第19回 組込みシステム開発技術展

2016年5月11日(水)・12日(木)・13日(金)の3日間、リード エグジビション ジャパン株式会社主催の「第19回 組込みシステム開発技術展」が東京ビッグサイト(東京/有明)で開催されました。IoTの動きがさらに進む状況において、東芝グループブースには多数のお客さまにご来場いただき、インダストリアルICTソリューション社は、人とモノ、クルマを繋いで実現するIoTサービスについてご説明させていただきました。

2016 Japan IT Week春 第19回 組込みシステム開発技術展 東芝ブースの写真 2016 Japan IT Week春 第19回 組込みシステム開発技術展 東芝ブースの写真 2016 Japan IT Week春 第19回 組込みシステム開発技術展 東芝ブースの写真

展示ブースのご紹介

インダストリアルICTソリューション社の展示コーナでは、先進の音声知識技術と画像技術で創り出すパーソナライズド・モビリティのデモンストレーションを始め、東芝IoT基盤による統合ビッグデータソリューションや、自動車内のさまざまな情報を安全にクラウドへ集めることが可能な次世代移動体通信ゲートウェイの展示を行いました。

■IoT基盤

現場となるエッジ(デバイス)のLSIから、クラウドまで一貫したIoTソリューションを提供する統合プラットフォームの「統合ビッグデータソリューション」は、さまざまなイベントをリアルタイムに検知するイベント処理基盤の「SmartEDA」、ビッグデータを蓄積・検索できる「GridDB」、蓄積されたビッグデータから故障などの発生に繋がる兆候を解析・抽出できる「GridData/Analytics」などで構成されています。会場では、実際にエッジ側として照度・騒音センサーを設置し、会場内の活動に伴ってリアルタイムで発生するイベントを検知・蓄積・分析・判断するデモを展示しました。

●関連ソリューションはこちら

■自動車IoT

明日のモビリティ社会を見据え、将来の自動運転時代までを視野に入れた新たなサービスが市場から求められています。自動車の次世代コックピット向けIoTソリューションとして、音声認識技術と画像認識を活用し、発話や車から取得できる様々なデータを活用しながらドラーバーの趣味嗜好に合わせた最適なリコメンドを行う新しいHMIのデモを展示しました。また、安全に安定して車外のクラウドと接続し、様々なサービスと連携するコネクテッドカーを支える次世代移動体通信技術を紹介。新時代の車内コンシュルジュにより、運転するよろこびをさらに高めてくれます。車内を再現した展示で実際に対話形式のデモンストレーションを行い、来場者の注目を集めていました。

●関連ソリューションはこちら

■次世代移動体通信ゲートウェイ

次世代テレマティクスの普及により、自動車と車外ネットワークを安全に接続し、さまざまな機器の情報を安全にクラウドサービスへ集めることが求められるようになってきました。次世代移動体通信ゲートウェイ(NextCGW)を活用したクラウドサービスを展示し、環境センサで荷室内の衝撃と照度をリアルタイムでモニタリングし、クラウドへ送信するデモを行いました。トンネルや山間部など通信が途絶えていた区間も、NextCGW内に一時保存することで欠損なくデータを収集でき、高度に連携したサービスが行えます。

●関連ソリューションはこちら