全国TUG
名古屋シンポジウム 講演会詳細
講演T
「『何んでも貸します』ビジネス創出のカギはこれだ! 」
近藤産興株式会社 代表取締役 社長 近藤 成章 氏

◇プロフィール◇
1933年11月7日 名古屋生まれ1947年11月 終戦後すぐ(旧制中学校在学中)に起業
個人営業 近藤塗装店
1964年9月 近藤塗装株式会社に改組
1967年5月 近藤産興株式会社に社名変更
2004年11月 産業廃棄物業界で初めて、秋の叙勲 旭日双光章を受章
◇講演概要◇
名古屋市南区に、ジェット機から茶碗まで「何んでも貸します」という総合レンタル業者がある。名前は近藤産興(株)。東海地方では“貸します娘”のテレビコマーシャルなどで親しまれている。もともとは、案外地味な塗装業から始まっている。近藤産興の歩みは一体どのようなものだったのか。また、その強さとは?創業社長自らお話しします。
成果発表
「協働、はじめませんか? 〜AIとの関わりを考える〜」
2017年度システム研究会 中部地区分科会の皆様
◇発表概要◇
「協働始めませんか?」昨今、AIについて聞かない日はありません。その中でも特に私たちの仕事をAIが奪ってしまうというような不安を駆り立てる話題もあります。
しかし、そういったネガティブなことだけでなく、ともに働き、協働関係、共存関係を築いていくことで、よりよい価値を生み出したという事実もあります。
本分科会は、この関係を築いていくためにAIを理解する必要があると考え、そのきっかけとして自分たちの仕事にAIがどう関わってくるのか見える化しました。今回はその成果を報告します。
講演U
「3度のクビから現役27年」
元)プロ野球選手 山ア 武司 氏

◇プロフィール◇
1968年 11月7日生まれ。愛知県知多市出身1984年 愛知工業大学名電高等学校に入学
1987年 ドラフト2位で中日ドラゴンズに入団
2003年 オリックス・ブルーウェーブに移籍
2005年 50年ぶりにプロ野球界に新規参入した東北楽天の創設メンバーとして加入
2011年 東北楽天から戦力外通告を受けるも、中日ドラゴンズへ移籍
2013年 引退を発表、10月5日の引退試合でヒットを放つ
◇通算成績◇
プロ27年間で2248試合に出場、 403本塁打・1833安打・1205打点。本塁打王2回(1996年<中日>、2007年<東北楽天>)
※セ・パ両リーグでの獲得は史上3人目
打点王1回(2007年)、ベストナイン3回(1996年外野手、007年・2009年指名打者)
オールスターゲームMVP2回(6回出場)
◇講演概要◇
中日→オリックス→楽天→中日と渡り歩いてきた中で得た教訓、 様々な監督を見て得た “リーダー論”などをお伝えします。なかでも野村克也監督との出会いが「19年間何も考えずに野球してきた」自身の考えを大きく変えるきっかけとなり、2007年には史上最長の間隔となる11年ぶりのホームラン王を獲得できた秘話もお話しします。
※内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。