関東TUG
<イブニングセミナー>
あなたのチーム、機能していますか?
チームリソースマネジメント(TRM)から学ぶチーム力向上
〜ヒューマンエラー防止とコミュニケーションアップ〜
マネージャの方々向けに夕方から楽しく学べるイブニングセミナーを開催いたします。
今回のテーマは“チーム力向上”です。管理職が実践すべきことをチームリソースマネジメント(TRM)の
観点から学んでいただき、困難に立ち向かえるチーム作りを応援します。
多数の管理職の皆様からのお申込みをお待ちしております。
詳細
日時 | 2019年2月7日(木)16:00〜19:00(※受付開始15:30) |
---|---|
場所 | ラゾーナ川崎東芝ビル![]() |
内容 | ■セミナー 「チームリソースマネジメント(TRM)から学ぶチーム力向上 |
対象者 | TUG会員企業にお勤めの管理職の皆様 |
定員 | 20名(定員になり次第、締め切らさせていただきます) |
参加費 | 3,000円 (当日受付にてお支払いください。領収書を発行します) |
申込 | 申し込みフォーム(別ウインドウで開きます) ※お申し込みフォームに入力いただく前に必ずお読みください。 |
申込締切 | 1月31日(木) |
※終了後に自由参加の交流会も実施します、ご予定ください。
☆チームリソースマネジメント(TRM)
個々のポテンシャル発揮とチーム力を向上させシナジー効果を引き出し、エラーの未然防止・
事故防止・想定外事象に対して対応できるマネジメント手法です。
NASAのコックピットリソースマネジメントをベースに民間利用できるよう開発されたものです。
講師
- 成澤 宏 氏
東芝総合人材開発株式会社
研修ソリューション部 研修ソリューション担当 プランナ
1984年4月旧東芝エンジニアリング(株)入社。東芝府中工場において、プログラマブルコントローラーの品質保証に従事後、東芝生産技術研究所で半導体製造装置の電装設計の技術修得のため国内留学。
その後、東芝が納入したFA装置(NC、産業用ロボット、システム)の技術支援、保守サービスに従事。
そのかたわら、新入社員への教育に携わり現在に至る。教育では、設計−製造−品質保証−保守サービスの経験を活かし、現場に密着した事例を取り入れ、楽しく解りやすく、受講者の気づきを反映した指導をモットーにしている。
■案内状PDFはこちら