RECAIUS(リカイアス)とは?
音声認識、音声合成、翻訳、対話、意図理解、画像認識(顔・人物画像認識)などのメディア知識処理技術(メディアインテリジェンス技術)—— 東芝は、これらの技術を長年にわたり研究開発してきました。メディアインテリジェンス技術を融合し体系化したサービスが「RECAIUS(リカイアス)」です。 RECAIUSは、新しいライフスタイルやビジネスの創出に貢献します。東芝は、多くの人が安心・安全・快適に過ごせる社会の実現を目指しています。
提供形態から探す
テクノロジーから探す
- ▲ CLOSE





-
WebAPI(標準サービス)
各種WebAPIをシステムと連携し、技術の活用が可能
-
組込みミドルウェア
RECAIUSを利用したSaaSなどサービスをすぐに利用可能
-
アプリケーション
環境に依存せず、お客様の端末で利用可能
-
プラットフォーム
対話、ナレッジのプラットフォームを利用してサービスの構築が可能
表は左右にスクロールできます
WebAPI(標準サービス)
分類 | RECAIUS サービス名称 | 機能概要 |
---|---|---|
音声認識 | 音声認識音声認識サービス | 音声認識PaaS(日、英、中、韓) |
音声合成 | 音声合成音声合成サービス | 多様な話者と感情表現でテキストを音声化するPaaS |
表は左右にスクロールできます
組込みミドルウェア
分類 | RECAIUS サービス名称 | 機能概要 |
---|---|---|
音声認識 | 音声認識音声認識ミドルウェア ボイストリガー |
音声でのトークスイッチ代替。特定のキーワードのみを高速で検出する組込み音声認識エンジン |
音声認識音声認識ミドルウェア グラマー認識 |
あらかじめ認識する内容を定義しておき、認識精度を向上させることができる組込み音声認識エンジン | |
音声合成 | 音声合成音声合成ミドルウェア ToSpeak |
カーナビ、ゲーム、スマホ、家電等への組込み音声合成ソフトウェア |
表は左右にスクロールできます
アプリケーション
分類 | RECAIUS サービス名称 | 機能概要 |
---|---|---|
音声認識 | 音声認識フィールドボイス インカムExpress |
情報共有に特化した音声認識アプリ |
音声認識フィールドボイス | 作業現場に特化した音声認識アプリ | |
音声認識コンタクトセンター プラス |
コンタクトセンター向けの音声認識パッケージ | |
音声認識音声書き起こしエディタ | 作業報告を現場で音声入力、テキスト化して集積・共有するサービス | |
音声合成 | 音声合成音声クリエータ | 多様な話者と感情表現でテキストを音声化するサービス |
音声合成音訳エディタ DaisyRings |
テキストをDaisyフォーマットに変換することに特化した編集サービス | |
音声対話 | 音声対話報告エージェント | 音声対話AIで報告やデータ入力業務を支援するクラウドアプリ |
音声対話通話エージェント | 電話による自由発話の問合せに自動応対するクラウド・アプリケーションサービス | |
知識処理 | 知識処理ナレッジエディタ | 業務履歴からの知識作成を支援し、業務の効率化や品質向上を促進するサービス |
外部連携 | 外部連携RECAIUSコネクト | RECAIUSサービスと外部プラットフォームとの連携機能 ※報告エージェントとSalesforceとの連携機能 |
表は左右にスクロールできます
プラットフォーム
分類 | RECAIUS サービス名称 | 機能概要 |
---|---|---|
知識処理 | 知識処理ナレッジ プラットフォーム |
自然文とセンサデータを統合して状況認識・事例検索を行うパッケージソフトウェア |
表は左右にスクロールできます
個別対応









表は左右にスクロールできます
音声認識
RECAIUS サービス名称 | 機能概要 | 提供方式 |
---|---|---|
WebAPI音声認識サービス | 音声認識PaaS(日、英、中、韓) | WebAPI (標準サービス) |
組込みミドルウェア音声認識ミドルウェア ボイストリガー |
音声でのトークスイッチ代替。特定のキーワードのみを高速で検出する組込み音声認識エンジン | 組込みミドルウェア |
組込みミドルウェア音声認識ミドルウェア グラマー認識 |
あらかじめ認識する内容を定義しておき、認識精度を向上させることができる組込み音声認識エンジン | 組込みミドルウェア |
アプリケーションフィールドボイス インカムExpress |
情報共有に特化した音声認識アプリ | アプリケーション |
アプリケーションフィールドボイス | 作業現場に特化した音声認識アプリ | アプリケーション |
アプリケーションコンタクトセンター プラス |
コンタクトセンター向けの音声認識パッケージ | アプリケーション |
アプリケーション音声書き起こしエディタ | 作業報告を現場で音声入力、テキスト化して集積・共有するサービス | アプリケーション |
表は左右にスクロールできます
音声合成
RECAIUS サービス名称 | 機能概要 | 提供方式 |
---|---|---|
WebAPI音声合成サービス | 多様な話者と感情表現でテキストを音声化するPaaS | WebAPI (標準サービス) |
組込みミドルウェア音声合成ミドルウェア ToSpeak |
カーナビ、ゲーム、スマホ、家電等への組込み音声合成ソフトウェア | 組込みミドルウェア |
アプリケーション音声クリエータ | 多様な話者と感情表現でテキストを音声化するサービス | アプリケーション |
アプリケーション音訳エディタ DaisyRings |
テキストをDaisyフォーマットに変換することに特化した編集サービス | アプリケーション |
表は左右にスクロールできます
音声対話
RECAIUS サービス名称 | 機能概要 | 提供方式 |
---|---|---|
アプリケーション報告エージェント | 音声対話AIで報告やデータ入力業務を支援するクラウドアプリ | アプリケーション |
アプリケーション通話エージェント | 電話による自由発話の問合せに自動応対するクラウド・アプリケーションサービス | アプリケーション |
表は左右にスクロールできます
知識処理
RECAIUS サービス名称 | 機能概要 | 提供方式 |
---|---|---|
WebAPIナレッジ プラットフォーム |
自然文とセンサデータを統合して状況認識・事例検索を行うパッケージソフトウェア | プラットフォーム |
アプリケーションナレッジエディタ | 業務履歴からの知識作成を支援し、業務の効率化や品質向上を促進するサービス | アプリケーション |
個別対応知識探索・活用サービス | 知識探索・活用サービスに関しては、こちらからお問い合わせください | 個別対応 |
表は左右にスクロールできます
画像認識
RECAIUS サービス名称 | 機能概要 | 提供方式 |
---|---|---|
個別対応人物ファインダ | 人物ファインダに関しては、こちらからお問い合わせください | 個別対応 |
表は左右にスクロールできます
機械翻訳
RECAIUS サービス名称 | 機能概要 | 提供方式 |
---|---|---|
個別対応同時通訳サービス | 同時通訳サービスに関しては、こちらからお問い合わせください | 個別対応 |
表は左右にスクロールできます
外部連携
RECAIUS サービス名称 | 機能概要 | 提供方式 |
---|---|---|
アプリケーションRECAIUSコネクト | RECAIUSサービスと外部プラットフォームとの連携機能 ※報告エージェントとSalesforceとの連携機能 |
アプリケーション |
お知らせ
- 2019年11月6日
-
事例紹介に、「RECAIUS フィールドボイス インカムExpress」を活用した、リッチモンドホテルを運営する「アールエヌティーホテルズ株式会社様」の記事が公開されました。
■ ホテル業界でのホスピタリティと生産性の向上を実現するRECAIUS フィールドボイス インカムExpress
- 2019年11月5日
-
「第20回 コールセンター/CRMデモ&コンファレンス2019 in 東京」(11月13日・14日)に出展します。
■ 第20回 コールセンター/CRMデモ&コンファレンス2019 in 東京
- 2019年9月30日
-
東洋経済ONLINEに、「RECAIUS報告エージェント」が日報作成業務の自動化や効率化を支えるソリューションとして記事が掲載されました。
■ 今注目の「対話型AI」で日々の報告が快適に
- 2019年9月30日
-
事例紹介に、RECAIUS 音声合成ミドルウェア「ToSpeak Gx Neo」を用いた「株式会社ブックウォーカー様」の記事が公開されました。
■ キャラクターの声を忠実に再現する超高度な音声合成 おしゃべりアプリを音声技術で支える「ToSpeak™ Gx Neo」
- 2019年9月30日
-
事例紹介に、RECAIUSコンタクトセンタープラスを導入いただいた「株式会社WorkVision様」の記事が公開されました
■ RECAIUSで、応答記録の入力業務を3割削減 蓄積データはコンタクトセンター業務のさらなる品質向上のカギを握る
- 2019年7月9日・2019年8月20日
-
DiGiTAL T-SOUL Vol.30(RECAIUS特集)が公開されました。
■ RECAIUSが実現する働き方の革新と豊かな暮らし
■ FAQをナレッジとして活用「RECAIUS コンタクトセンタープラス」
■ 「本人性」を重視した自然で親しみのある合成音声
■ AIによる知識活用で働き方を革新
- 2019年4月15日
-
KADOKAWAグループでデジタル戦略を担う株式会社ブックウォーカー様が提供する「進化型おしゃべりアプリISEKAI」の音声合成エンジンに、東芝デジタルソリューションズ株式会社のRECAIUS™ 音声合成ミドルウェア ToSpeak™ Gx Neo2が採用されました。
■ ブックウォーカー(KADOKAWAグループ)の「進化型おしゃべりアプリ ISEKAI」の音声合成に東芝デジタルソリューションズの「RECAIUS 音声合成ミドルウェア ToSpeak™ Gx Neo2」が採用
- 2019年3月27日
-
社員インタビューに、RECAIUS 音声合成ミドルウェア「ToSpeak Gx Neo」を用いた「ソースネクスト株式会社様」の記事が公開されました。夢のAI翻訳機「ポケトーク」に採用されるまでをご紹介しております。
■ “製・販・技”一体の態勢で顧客に迅速に対応大ヒット商品「ポケトーク®」が採用した音声合成ミドルウェア「ToSpeak™ Gx NEO」
- *RECAIUS、DaisyRings、ToSpeakは、東芝デジタルソリューションズ株式会社の日本またはその他の国における登録商標または商標です。
- *その他、本サイトに記載されている社名及び商品名はそれぞれ各社が商標または登録商標として使用している場合があります。
- *RECAIUSの開発にあたっては、国立国語研究所が構築した「日本語話し言葉コーパス」(CSJ)および「現代日本語書き言葉均衡コーパス」(BCCWJ)の許可を得て使用しています。
- *本サイトの内容は、予告なく変更する場合があります。