東芝デジタルソリューションズ株式会社 本文へジャンプ

ヘルプ 別ウィンドウで開きます

Power of US ひとつ上のビジネスを、創る力。

人 human

  • 人
  • 技術
  • サポート(支える力)
  • Power of US トップ

九州支社 今橋 美奈子Member

2010年5月28日 子育てに関わる制度を利用し、キャリアを積みながら働く女性社員 九州支社 今橋 美奈子

子育を支援する制度を利用し、営業アシスタントから事務職、そして営業職と様々なキャリアを積みながら活躍する女性社員を紹介します。

東芝ソリューション株式会社の子育支援制度について

東芝ソリューション株式会社では、子育てに関わる制度を幾つか定めており、子供を持つ社員が利用しています。子供が生まれた後に取得できる育児休業期間は子供が満1歳に到達後の最初の4月末日まで、短時間勤務制度は子供が小学校3年生まで、利用することが可能です。通常の就業時間から2時間の短縮勤務が出来、また短時間勤務とフレックス勤務を併用することも出来ます。
このように当社では、制度自体に柔軟性を持たせ、各家庭の状況に合わせて勤務ができるようになっています。

出産後、子育てをしながらキャリアを積む

営業アシスタントから事務職、そして営業職と様々な職種を経て、キャリアを積んできた今橋さんの事例を紹介します。

私は、出産前は営業アシスタントとして働いていましたが、育児休業期間を終了した時点で、上司に相談し、時間の調整がしやすい事務職として復帰しました。そして娘が3歳になるまで、短時間勤務制度を利用して子育てと仕事との両立に努めました。業務時間を通常より2時間短縮して勤務していましたので、通勤ラッシュを避けて子供を保育園に連れて行ったり、早めに帰宅して夕食の支度・家事をしたりするなど、自分の生活リズムに合わせて勤務することが出来たので本当に助かりました。子供が小学校2年生になり、育児が少し落ち着いた頃に支社長からの推薦もあり、営業職に異動しました。
これらの制度の利用を終えて振り返ると、子供の急な発熱や行事と仕事が重なったこともありましたが、夫や両親の支援を受けながら何とか乗り越えました。今でも、家庭と仕事の予定を1つのスケジュール帳で管理し、お客様とスムーズな日程調整ができるよう気をつけるなど、工夫しながら過ごしています。

ワークスタイル・チェンジの実現を目指す

当社では他にも、ワークスタイル・チェンジという考え方をもとに、様々な取り組みを行っています。例えば、事前登録休暇制度で育児を目的とした休暇取得の奨励、不妊治療を事由とした休職制度などを定めて「仕事」と「家庭」を図る休暇制度を充実させたり、「多様性の受容と尊重は対話から」をテーマとしたリーフレット「きらめきタイムズ」を全ての社員に配布したりするなど、社内への理解の徹底を図っています。
※当社ではライフ・ワーク・バランスをワーク・スタイル・チェンジと呼んでいます。

このページのトップへ

人 human

  • 人
  • 技術
  • サポート(支える力)
  • Power of US トップ

Power of US ひとつ上のビジネスを、創る力。

このページのトップへ
Copyright