イベント
地方自治情報化推進フェア 2017
このたび弊社は、「地方自治情報化推進フェア2017」への出展と、ベンダープレゼンテーションでの講演が決定しました。
ベンダープレゼンテーションでは、「AI」と「ビッグデータ」をテーマにした2講演を予定しています。
また、展示ブースでは、「東芝がITで支える地域づくり」をテーマに、医療・介護・健康ゾーン/防災減災ゾーン/働き方改革ゾーンの3つのゾーンを用意し、最新の活用事例含めた当社ソリューション・技術を広くご紹介をさせていただきます。
ご多忙とは存じますが、ご来場を心よりお待ちしております。
(地方自治情報化推進フェア2017へのリンクが別ウィンドウで開きます)
開催概要
をクリックすると別ウインドウで開きます。
- 主催
- 地方公共団体情報システム機構
- 後援(予定)
- 総務省、全国知事会、全国都道府県議会議長会、全国市長会、全国市議会議長会、全国町村会、全国町村議会議長会
- 会期
- 2017年11月9日(木)〜 11月10日(金) 9:30〜18:00
- 会場
- 東京ビッグサイト 西展示棟 西3・4ホール 会場案内図
- 参加費
- 無料(事前登録制)
■事前登録: https://www.j-lis.go.jp/spd/fair/event/fair2017/jizen.html
(地方自治情報化推進フェア2017のサイトが別ウィンドウで開きます)
ベンダープレゼンテーション
-
◆11月9日(木) 16:00〜16:45
テーマ: 「新たな働き方をアシストするAI技術」- 講演: 東芝インフォメーションシステムズ株式会社/東芝デジタルソリューションズ株式会社
-
会場:
E会場 会場レイアウト
- 定員: 40名
【概要】
ワークライフバランスの実現、生産性の向上を目指す取組みの背景には、労働者人口の減少、少子高齢化等があり、働き方改革は一億総活躍社会の実現に向けた最大のチャレンジと位置付けられています。東芝は長年取り組んできたメディアインテリジェンス技術等、ICTの利用により実現する「新たな働き方」をご提案します。
◆11月10日(金)13:30〜14:15
テーマ: 「地域包括ケアシステムの最適ケア実現に向けてビッグデータ分析を適用へ」-
講演:
筑波大学大学院 人間総合科学研究科 水上勝義教授
東芝デジタルソリューションズ株式会社 官公ソリューション事業部 近藤正史 -
会場:
D会場 会場レイアウト
- 定員: 60名
【概要】
共同研究先である筑波大の水上勝義教授(認知症施策の権威)をお招きし、ビッグデータ分析による地域包括ケアにおける地域マネジメントのあり方についてパネルディスカッション。自立支援、介護 重度化防止、医療介護連携の各事業の質の向上に繋がるソリューション構想をモデル自治体様における先行事例を交えて紹介します。
展示ブース
-
官公庁・自治体向けグループウェア
官公庁・自治体向けの専用機能を備えたグループウェアです。モバイルやソーシャル機能を活用し、スピーディかつ効果的な情報共有から「働き方改革」を促進します。LGWANクラウドでもサービス提供中。
定型業務の自動化「RPA」(参考出展)
定型作業、一度の処理量が多い作業等をOCR、AI、BIと連携し業務を自動化、効率化「RoboticProcessAutomation(RPA)」をご紹介します。
給与支払報告書OCR
給与支払報告書が新様式になり、データ化業務の効率化が求められます。総務省様式とは微妙に異なる帳票も、レイアウト解析機能でOCR認識の効率をより向上させます。
地域包括ケア事業支援
行政視点からの地域包括ケア事業の量的最適化及び質的向上に資するソリューションALWAYSを紹介します。自立支援(介護予防・生活支援)、介護重度化防止、医療介護連携(在宅医療、入退院)の実現を支援。
要介護認定支援システム
ペーパレス審査会の実現や調査員の業務効率化を図るため、AIを搭載したモバイル活用など、豊富な機能で要介護認定業務の働き方改革を実現。また、各種履歴情報をもとに事業計画の策定を支援します。
防災情報共有システム
災害時の被害軽減を図るための迅速な意思決定・情報提供を支援するクラウドサービス。現場からの情報収集、地図上での災害状況表示等、現場の業務に沿った機能で災害対応をサポートします。
※内容は都合により予告なく変更する場合がございます。
関連情報
お問い合わせ
【展示会に関するお問い合わせ】
地方公共団体情報システム機構 情報化支援戦略部
TEL:03-5214-8004
お問い合わせフォーム:https://www.j-lis.go.jp/j-lis_corner/contact/form.xhtml
【当社の展示・ベンダープレゼンテーションに関するお問い合わせ】
東芝デジタルソリューションズ株式会社
官公ソリューション事業部 官公営業第三部
TEL:044-331-1066
E-MAIL:tsol-gov-info@toshiba-sol.co.jp